

小さな画像をクリックするとメイン画像が切り替わります。
各種情報
- 素材
- 絹100%
- おすすめ着物
- 紬・小紋・色無地等
- おすすめの年代
- ご着用年齢は問いません
- 適応シーズン
- 10月~6月までの袷、夏単衣時期
- おすすめのお召のシーン
- おしゃれ着でお稽古、お食事、おでかけ等
商品説明
琉球王国士族に仕えた紅型三宗家のひとつが知念家でした。何代にも渡り琉球紅型の宗家として琉球紅型の伝統を今日まで伝えて参りました。
知念初子氏は故・知念積弘氏より伝統的技術技法を継承して女流紅型作家として優しみのある可憐な紅型染を創作しきものファンを魅了して参りました。
ご紹介の作品はこっくりとした青色を紗矢型に染め、牡丹色、紫色、からし色、藍色に咲く花が雲どり文様の中から可愛らしく顔をのぞかせる繊細で細密な女性らしい
琉球紅型に染め上げています。
地模様の浮き出した上質な帯生地に紅型の大胆な色使いを内に秘めながらあらゆるおしゃれ着にコーディネイトをお楽しみいただける汎用性も持ち合わせています。お目に止まったこの機会にぜひお手にいれて下さいませ。